こんにちは、Awyllaです。
最近、EVE onlineというゲームを始めたのですが、僕のPCは4極プラグが使用できないので困りました。そこで、PS4で使用していたATH-G1[Audio Technica]をPCでも使用するためにMM-ADUSB4[サンワサプライ]を購入しました。もちろんイヤホンマイクでも使用できるので、ZoomやSkypeでのオンライン会議でも活躍します。
商品紹介ページ(公式):MM-ADUSB4[サンワサプライ]
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSB4
結論から言えば、非常に便利なので買ってよかったです。
特徴を簡単に説明すると、
・普通の4極プラグヘッドセット(イヤホンマイク)を普通のUSB(TYPE-A)に接続する。
・マイクミュート、ボリュームコントロールがついている。
・ドライバなど追加でPCに必要なものはなく、差し込むだけで使用できる
というシンプルでユーザーフレンドリーなものです。
類似商品としてUSB(TYPE-C)に接続するものや、マイク入力とスピーカー出力を1つのUSBにまとめるのもあります。
商品紹介ページ(公式):MM-ADUSBTC1[サンワサプライ]
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSBTC1
商品紹介ページ(公式):MM-ADUSBTC1[サンワサプライ]
https://www.sanwa.co.jp/product/syohin.asp?code=MM-ADUSB3
使ってみた所感としては
・マイクミュートやボリュームコントロールはヘッドセット側に機能がついているので使用していない(ボリュームマックス、ミュートオフで固定)。
・付属のケーブル(USB(TYPE-A) - USB(TYPE-B MINI))が約35cmと短いため、足元のデスクトップ筐体からケーブルの取り回しがやりづらい
→ケーブルは交換できるため、長めケーブルを別途用意して対応
・音質の変化は気にならなかった(素人です)。
などです。お気に入りのヘッドセットをPCでも使用したかったので、非常に助かりました。もしご自身のPCに4極プラグ入力がなくて困っている方は検討してみてください。
以上です。