10Gamers 10Lives

アイスランド産の洋ゲー[EVE Online]をメインに扱うブログです。

EVE Onlineを始めようと思っている方へ

こんにちは、Awyllaです。

 Twitterなんかを覗いていると最近なぜか、日本人ゲーマーの間でEVE Onlineが注目を集めている様子ですね。夢とロマン(とリアリティ)が溢れるEVE Onlineの世界へ飛び込んでくれた方には「ようこそ!」と花を手向けたい気持ちになります。

しかし、多くの人は2つの壁によって離脱してしまうでしょう。

1、言語

 日本語のサポートは数年前に止まっており現在は行っていないため、最新の情報は英語で嗜む必要があります。しかし安心してください。ゲームの基本的な部分は設定から当時の日本語化を適用できます。とは言っても、新たに追加された要素は全て英語なので、Google Translateなどを駆使して頑張りましょう。特に、外部ツールを駆使して効率化するためには英語は必須です。「ついでに英語の勉強にもなって一石二鳥!」と思ってください。初めのうちは仕組みが分かるまで日本人corpに入社することをお勧めします。

2、無慈悲な世界

 基本的にEVE Onlineの世界は無慈悲です。ハイセクであっても収支が合えばKamikazeしてくるような連中が常に目を光らせています。特に初心者のうちはオートパイロットで放置することがあると思いますが絶対にやめましょう。オートパイロットはスターゲートの10km手前で停止し、スターゲートまで飛行することになるので、その隙を狙って海賊行為を図る連中がいます。EVE Onlineでは誰でも、どこでも、誰とでも、戦闘可能です。安全な場所はありません。恐ければstationから出ないことです。

 

とにかく、この世界では情報が命です。事前の確認、準備、計画を怠らないようにしてください。お友達に誘われた人は、必ず招待リンクをもらってくださいね。それだけでスキルポイントのボーナスがもらえます。

この記事を読んで、「それでも俺はEVE Onlineをやりテェんだ!」という方には僕の招待リンクを貼っておきます。

宇宙で会いましょう!

招待リンク:Get 1 million Skill Points for signing up free to EVE!