こんにちは、Awyllaです!
最近ようやく属性リマップの呪縛から解放されて、戦闘系スキルを本格的に上げ始めました!まずは[レイヴン]でミサイルを撃つマンになろうと思い修行中です。
そんなこんなでダメージがそこそこ出せるようになってきたら、PVEのみならずPVPにも手を出したくなるのがカプセラというものですね。そこで、Abyssal cult club(ACC)にて初心者向けローセクローミングに参加して、PVPのイロハを学ばせていただくことにしました!結果的に、参加してみたらかなり面白くていろいろな艦船を撃沈できました!これはその参加ルポ的な記事になります。
イベント参加
ACCはインゲームチャットチャンネルとDiscordで運用されていて、さまざまなコーポやアライアンス所属の方々、あるいは無所属や零細企業の方々が日々交流しています。参加の条件はありません。カプセラなら誰でも参加できるので、まずはチャットチャンネルを覗いてみましょう。DIscordの招待リンクもそちらに掲載されています。ACCのディスコードサーバーにはイベント企画室(ch)があり、ローミングやDED攻略など、さまざまなイベントが企画されています。チャンネルから参加してみたい企画を見つけたら、企画者が事前に準備しやすいようアクションしておきましょう。初心者向けイベントでは装備済みの艦船(T1フリゲート)の支給があるので、装備に自信がなくても参加できますよ。
インゲームチャットチャンネルへの参加方法です!#eveonline #eveonlinetips pic.twitter.com/TzvyOGeN0W
— Awylla(アウィラ) (@Awylla_gamer) 2021年5月10日
まずは初心者向け説明会
まずは30分程度の初心者向け操船説明会で基本的な用語や操作の説明がありました。複数人で団体行動する時にフリートコマンダー(FC)が出す指示が分からないと、1隻だけ孤立してしまい撃墜されてしまう恐れがあります。例えば「ジャンプオンコンタクト」や「ゲートスティック」などはいきなり言われても操船できません。まずは説明会に参加して、最低限の集団行動はできるようにしておきましょう。ACCではディスコードサーバー内に「艦隊行動の基本用語集」がまとめてあるので、事前に熟読し理解を深めましょう。僕はPVPは初心者なので、はじめに手取り足取り教えて頂きとても助かりました。感謝。
ローセクに突入
続いて最終チェック(保険、ドローン、弾の装填、セーフティ)ができたらローセクに向けて出港します。ハイセクからローセクに入る際、ローセク側でゲートキャンプ(GC)と呼ばれる海賊行為が行われていて、入った途端に撃沈されてしまうことが多いのですが、事前にローセク側を監視している方が安否を判断してくれるので、無事にローセクに突入する事が出来ました。
獲物を探す
ローセクに入れたら次は獲物を探します。艦隊(フリート)はざっくり分けるとフリートコマンダー(FC)、タックラー、DPSに役割が分けられます。FCは全ての指示を出す役割(かっこいいですね)、タックラーは敵を捕まえる役割(かっこいいですね)、DPSは敵を攻撃して撃沈する役割(かっこいいですね)です。初心者はまずDPSとして艦隊に参加することになります。タックラーが見事に敵艦を捕まえると、FCの指示に従ってタックラーの元へ駆けつけて撃沈する流れになります。艦隊の全ての指示はFCが行うので、指示に従うだけでオッケーです。想定外の事が起こったら「適当にワープアウトして逃げろ!」みたいな指示が出るので、その時はとりあえず恒星(Sun)に100kmバックでワープしてFCの指示を待つとよいでしょう。
戦果
初心者のT1FGとは言え、十数名集まれば戦艦も撃沈できるほどその存在は脅威になります。全員が初心者というわけではありませんが、ローミング参加時の戦果を参考に挙げておきます。
まずはカルダリ連合の巡洋戦艦[ドレイク]です。記憶が正しければラッティングしていたところに見事なタックルが決まって、最終的に1vs12という形になり、撃沈する事が出来ました。
Drake | Jason 2004 | Killmail | zKillboard
次にガレンテ連邦の戦艦[ドミニックス]です。こちらは上手く勝てるか怪しかった様子でしたが、FCの「行ってみよう!」の一言で全軍突撃!数名撃沈されましたが、倒しきることが出来ました。撃沈後のボイスチャット(VC)は「うおおおお!ぐっどきる!!!」といった感じで一体感がありましたw
Dominix | Kalle Almighty | Killmail | zKillboard
まとめ
艦隊行動(Fleet Up)はEVE Onlineの真髄と言っても過言ではないでしょう。艦隊に参加し共通の目標をこなすことは他のコンテンツに代えがたい面白さがあります。今回紹介したものは初心者向けのフリートですが、艦種を限定したフリートや、ヌルセクに遊びに行くフリート、ワームホールというさらに危険なシステムをローミングするフリートなど様々なものがあります。「たまには少しハイレベルなことをしてみたいな」という方にはまさに打ってつけですよ。特に先輩にいろいろ質問できる機会は本当に有意義だと思うので、もしACCに気になる企画があったら是非参加してみてくださいね!
以上です!