こんにちは!最近はイベントできれいにFPKを決められて意気消沈したりしましたが、なんとかメンタルを回復したアウィラ(Awylla)です!
この記事では、これからアイス採掘をやってみる方へ向けて、アイス採掘について紹介します。アイス採掘は鉱石採掘より稼ぎやすいですし、鉱石採掘の経験が活かせるので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
この記事は鉱石採掘についてある程度理解がある方に向けて書いています。鉱石採掘の基本は参考リンクからどうぞ。
参考:EVE Online 採掘道[採掘を始めよう!] - 10Gamers 10Lives
アイス採掘
アイスと呼ばれる資源を採掘するコンテンツです。鉱石採掘より稼ぎが良く、初心者にもオススメです。
アイス
NEW EDENには12種類のアイスが存在し、それぞれ産出する宙域が異なります。ハイセクでは下表のとおり、4大国家ごとに各種アイスが産出します。アイスを再処理すると窒素同位体などのアイス精製物になり、それらは各種[燃料ブロック]の材料になります。[燃料ブロック]はストラクチャの維持やジャンプフレイターの運用などに欠かせない消耗品で、常に一定の需要があります。
アイスベルト
アイスベルトはアステロイドベルトと異なり、特定のシステムにスポーンします。アイスベルトを探す際は、[エージェンシーパネル]から[資源採掘] - [アイスベルト]を確認します。フィルター機能を使って、現時点でアイスベルトがスポーンしているシステムを調べましょう。また、アイスベルトは[プローブスキャナーパネル]に表示されます。解析の必要はありませんが、オーバービューには表示されないので気をつけましょう。
またアイスベルトはDTと「最後のアイスが採掘されてから6時間後」に確定でスポーンします。アイス採掘師は時間管理を完璧にしているようです。
スキル
アイス採掘にはオメガアカウントが必要です。スキルは[アイス採掘]のトレーニングが必要です。合わせてスキル[採掘強化]でモジュール[アイス採掘機強化Ⅰ]や[アイス採掘機強化Ⅱ]のCPU使用量を減らすことができますよ。
艦船と装備
ローカルを絶えず監視できる猛者を除いて、アイス採掘に使用される艦船は[プロキュアラー]か[スキフ]の2択です。他の艦船では120%カミカゼの餌食になるので気をつけましょう。装備の選び方は[アイス採掘機Ⅱ]や[アイス採掘機強化Ⅱ]を装備するだけで他は鉱石採掘とほぼ変わりません。装備は各艦船のFit紹介記事を参考にしてください。
参考:EVE Online 採掘道 俺のFit[採掘艦] - 10Gamers 10Lives
参考:EVE Online 採掘道[特化型採掘艦に乗る] - 10Gamers 10Lives
さらなる効率を求める場合は[オルカ]による採掘支援バーストや、インプラントの[インヘーレントインプラント「イエティ」アイス採掘IH-1005]を検討しましょう。
また、最近はアイス採掘フリートを企画しています。興味がある方はぜひどうぞ!
カルダリのハイセクでアイス採掘のフリートを毎日立てています。既にローカルを巻き込んで採掘しているので、よければご一緒にいかがですか?個人でも組織でも歓迎です!これからアイス採掘を開始する度にツイートするのでご興味ある方はDMかゲーム内チャットでご連絡ください。折り返し連絡します!
— Awylla(アウィラ) (@Awylla_gamer) 2022年1月10日
以上です!