こんにちは、アウィラ(Awylla)です!
もうブログを書き始めて1年以上たちますがジャンプクローンの紹介を完全に忘れていました!!この知識なしでNEW EDENを渡り歩くのは比較的ムリゲーなので、できるだけ早めに理解して使いこなせるようにしておきましょう。
ジャンプクローンとは
NEW EDEN のカプセラはクローン技術と言われる他の体に意識を転送するというヤバいテクノロジーを持っています。これがあるおかげで宙域でカプセルが破壊された際も、ホームステーションのクローンに意識が転送されてニューゲームとなるわけです。ざっくり言えば「24時間に一度だけジャンプできる」や、「既知宙域とWH宙域ではジャンプできない」などの制限がありますが、遠く離れたステーションでも任意に意識を転送(ジャンプ)することができるので、使い方次第では移動の手間を大きく省くことが可能になり、非常に利便性が高いです。
スキル
意識を転送する際はかなりの不安を伴うので、ある程度のスキルトレーニングが必要です。スキルカテゴリ[神経強化]の3つのスキルを確認してください。
- [インフォモーフ心理学]
スキルレベルごとに使用できるクローンが1体増えます。 - [インフォモーフ同期]
スキルレベルごとに、クローンジャンプのクールタイムが24[h]から-1[h]されます。 - [高度インフォモーフ心理学]
スキルレベルごとに使用できるクローンがさらに1体増えます。最大で10体まで運用可能ということですね。
使い方
- クローンをインストールする
まずはクローンをストラクチャにインストールします。インストールできるのは[クローンベイ]があるストラクチャに限られます。[クローンベイ]があるストラクチャを探すには、[ストラクチャブラウザ]を使いましょう。インストールやジャンプの際に発生する費用は一般的には1Mですが、ストラクチャによって割と異なるので、合わせて確認すると良いですね。
ストラクチャブラウザの使い方はこちら。
参考:Coming Soon!
これがクローンベイサービス - クローンを管理する
自分のクローンは[キャラクター詳細](Alt + A)の[キャラクター] - [ジャンプクローン]から確認することができます。インプラントはクローンに紐づいているので、クローンの役割ごとにインプラントを工夫すると良いかもしれません。 - クローンにジャンプする
クローンの準備ができたら、同じく[ジャンプクローン]からジャンプしてみましょう。クローンジャンプには最大で24[h]のクールタイムが発生するのでお忘れなく。艦船に登場しているとジャンプできないので、カプセルの状態で行いましょう。
Tips
- 自爆や非カプセルキルによってホームステーションにジャンプしたときはクールタイムが発生しません。
- NPCが所有するストラクチャであるステーションからジャンプした場合、クールタイムが発生しますが、プレイヤー所有の1つのストラクチャ内で入れ替える場合はクールタイムはありません。
- インプラントはクローンに紐づけられているので、ジャンプすると切り替わりますが、ブースターの効果は(なぜか)引き継がれます。
おわりに
クローン技術は長距離の移動に便利なのはもちろんですが、必要に応じてインプラントを変更したり、戦闘時にインプラントを失うリスクを抑えたりできるため、非常に利便性が高いです。ぜひ使いこなしてくださいね!
本記事の参考記事はこちらです。
参考:Jump clones - EVE University Wiki
以上です!