(最終更新:2022/03/18)
こんにちは、アウィラ(Awylla)です!
[レイヴン]はカルダリ出身のカプセラが一度は必ずあこがれる名高き戦艦ですね。とにかく見た目がクールなので、L4ミッションをはじめとしたPVEコンテンツでまずは[レイブン]に乗ってみたいという方も少なくないと思います。この記事ではそんなレイブンの特徴を踏まえて、定番Fitをいくつか紹介しています。これから乗ってみようという方は是非参考にしてみてくださいね。
レイブン
カルダリ連合のミサイル戦艦と言えば[レイブン]ですね。ミサイル特化のボーナスを持ち、特に[クルーズミサイル]の最高速度が上昇する事で射程距離が延びるので、遠距離から狙撃してVS戦艦 or 巡洋戦艦で戦うのに向いています。[ヘビーミサイルランチャー]の発射間隔にもボーナスを持つので、[高速ヘビーミサイルランチャー]を搭載し、高い瞬間DPSで中型艦を高速処理できるのも良いですね。
PVE(L4)向けアクティブシールドタンク
まずは定番のPVE(L4ミッション)向けアクティブシールドタンクです。他の戦艦でFitする際も参考になると思います。別記事で紹介している戦艦[プラクシス]のFitも似たような感じですね。
参考:EVE Online 俺のFit[プラクシス(Praxis)] - 10Gamers 10Lives
敵の攻撃を[シールドハードナー]と[シールドブースター]で耐えながら戦う戦法になります。[高速ヘビーミサイルランチャー]はリロードは長いですが、発射間隔が非常に短いので、中型艦を素早く処理するのが得意です。大型艦が相手だとすこしDPSが物足りない事もありますが、幅広い相手に対応できるのは魅力的ですね。駆逐艦は一撃で沈める事が出来て非常に爽快です。しかし、フリゲート相手では小さすぎて上手くダメージが通らないので、[ライトドローン]で処理しましょう。
[Raven, Raven]
Damage Control II
Ballistic Control System II
Ballistic Control System II
Capacitor Flux Coil II
Capacitor Flux Coil II
500MN Microwarpdrive II
X-Large Shield Booster II
Multispectrum Shield Hardener II
Multispectrum Shield Hardener II
Missile Guidance Computer II
Republic Fleet Large Cap Battery
Republic Fleet Large Cap Battery
Rapid Heavy Missile Launcher II
Rapid Heavy Missile Launcher II
Rapid Heavy Missile Launcher II
Rapid Heavy Missile Launcher II
Rapid Heavy Missile Launcher II
Rapid Heavy Missile Launcher II
Large Capacitor Control Circuit I
Large Capacitor Control Circuit II
Large Capacitor Control Circuit II
Caldari Navy Vespa x5
Hornet II x5
Nova Heavy Missile x2000
Mjolnir Heavy Missile x2000
Inferno Heavy Missile x2000
Scourge Heavy Missile x2000
Missile Range Script x1
Missile Precision Script x1
(太字部分をコピー → ゲーム内[装備パネル]の左下からインポート)
なお、L4ミッションの種類によってはこのレイブンで耐えきれない事があります。下記記事を参考に、モジュールを付け替えてみてください。
参考:EVE Online L4セキュリティミッションのコツと一覧 - 10Gamers 10Lives
PVE(L4)向けスナイパー
こちらは遠距離特化のスナイパーです。クルーズミサイルの射程が伸びる[レイブン]のボーナスを生かしましょう。敵NPCとの距離を[マイクロジャンプドライブ(MJD)]と[マイクロワープドライブ(MWD]で180-200[km]程度に調節し、相手の攻撃範囲の外側から一方的に攻撃する戦法です。[ミサイル誘導コンピュータ]で巡洋艦くらいまでならなんとかなりますが[クルーズミサイル]では敵NPCの駆逐艦、フリゲートといった小型艦にはダメージが入りずらいです。基本的に小型艦はドローンで処理しましょう。
[Raven, Raven]
Damage Control II
Ballistic Control System II
Ballistic Control System II
Capacitor Flux Coil II
Capacitor Flux Coil II
500MN Microwarpdrive II
Large Micro Jump Drive
Multispectrum Shield Hardener II
Sensor Booster II
Missile Guidance Computer II
Large Shield Extender II
Republic Fleet Large Cap Battery
Cruise Missile Launcher II
Cruise Missile Launcher II
Cruise Missile Launcher II
Cruise Missile Launcher II
Cruise Missile Launcher II
Cruise Missile Launcher II
Large Warhead Calefaction Catalyst I
Large Ionic Field Projector I
Large EM Shield Reinforcer I
Hornet II x5
Caldari Navy Vespa x5
Mjolnir Cruise Missile x1500
Scourge Cruise Missile x1662
Inferno Cruise Missile x1500
Nova Cruise Missile x1500
Scan Resolution Script x1
Targeting Range Script x1
Missile Range Script x1
Missile Precision Script x1
(太字部分をコピー → ゲーム内[装備パネル]の左下からインポート)
おわりに
ひとまず2例ほど紹介してみました。他にもアクティブシールドタンク+[マイクロワープドライブ]で相手の懐に潜り込み、[トルピードミサイル]で大ダメージを狙う戦法なんかも面白そうです。またFitを考えたら追記して紹介したいと思います。
以上です!