(最終更新:2021/09/21) こんにちは、Awylla(アウィラ)です!
始めたころはデフォルトでも気にならないけど、しばらくすると気になってくる設定、それがOVですね!僕もその一人です。「デフォルトのOVって不必要にいろいろ映って見づらかったり、必要なものがなくて困ったり…なんとかならんのか!?」とすべての新人カプセラは思います。
「それ、なんとかなります。Z-S Overviewで。」
Z-S Overviewとは?
カプセラのために有志によって作成されたユーザーフレンドリーなOverviewパックです。EVE Onlineでのあらゆる活動ですぐに使えるプリセットがたくさん入っています。記事執筆時点で最終更新は2020/11/14のVer.9.03.0600で、現在も改良され続けているパックです。
ちなみに、最新バージョンは以下の点が改良されたようです。
- レイアウトをStandard と Compactから選べるようになりました。[Layouts]からプリセットを読み込むだけで適用できます。
- 「インカージョン」用にプリセットが追加されました。
- 選択しやすくするため、プリセットをカテゴリごとに色分けしました。
詳細はGithubで公開されています。
参考:GitHub - Arziel1992/Z-S-Overview-Pack: Overview Pack for EVE Online
導入方法
⓪まずは、「すべてのオーバービュー設定をリセット」します。
まずはデフォルトの状態に戻しましょう。オーバービューパネルの左上の[メニューボタン] - [オーバービュー設定を開く] - タブ[その他] にボタンがあります。
①チャットチャンネルパネルから「Z-S Overview」チャンネルに参加します。
②[Packs]に含まれる7つのPackを順にクリックして、オーバービュープロファイルをロードしていってください。初心者は脳死ですべて。内容が分かる方は必要なプロファイルだけロードしてください。
③[Layouts]では[Standard]と[Compact]からレイアウトを選ぶことができます。どちらでも構わないのでお好みで選んでください。上書きされるので両方見てから選んでも大丈夫です。
④[Incursion]は2020年に新しく作られたインカージョン用プリセットです。②と同様に必要な方はロードしましょう。初心者はこちらはロードしなくて大丈夫です。
⑤すると、Overviewがこんな感じになったと思います。これで導入完了です。
使い方
このパックにはたくさんのプリセットが含まれています。現在のプリセットは、オーバービューパネルの一番上に「オーバービュー(プリセット名)」と書いてあります。例えば、上記画像だとプリセットはTravel(-ship +sta)ですね。
タブを右クリックして、「タブにプリセットをロード」にマウスオーバーすると、プリセット一覧が出てきます。目的に合ったプリセットを選んでみてください。基本的にはタブの色に合ったプリセットをロードするのが分かりやすいのでいいと思います。
例えば、僕なら採掘する時にタブ「Combat」で「PvX: Mining -All」を選ぶ感じですね。L4ミッションに行くときは「PvX: Ratting」になります。よくわからなければ、それぞれの色が合っているプリセットの末尾が「 -All」のものを選んでおくと無難だと思います。用途に合わせて選んでみてください!
ピンク色の4つは[指向性スキャンパネル]で使用するためのプリセットです。[指向性スキャンパネル]右上のプルダウンメニュー[0件を検出(None)]から選択して使用します。採掘している時に敵を警戒するようなシーンならDefensive、獲物を追いかけているシーンならOffensiveを選択するイメージですね。Allだと全てのオブジェクトが映ります。目的に応じて使い分けましょう。
参考:EVE Online 探検道[指向性スキャンの基本] - 10Gamers 10Lives
以上です!